最近投資の勉強を始めたので、中古本をよく買って読むようになりました。
表紙を見られるのは恥ずかしいので紙でカバーしていたのですが、ツルツル滑って持ちづらかったり破けたりしてプチストレスでした。
そんな時にダイソーをブラブラしていたら、私が求めていた商品はこれだ!というものを発見しましたので紹介いたします。
厚手 軟質クリアブックカバー
文房具コーナーにありました、このブックカバーは透明と半透明の二種類あります。
ちなみに私が購入したのは半透明バージョンです。
半透明の方がおしゃれに見えて安っぽく見えなかったのが理由です。
半透明ですが、透明のブックカバーのように表紙もきちんと見えるので、すぐに読みたい本も見分けられます!
いい感じの透け具合なので表紙を見られたくない場合でも、ごまかせます。
まったく見せたくない場合は紙を差し込めばOKです!
サイズ展開も豊富
文庫本サイズ 約228×155㎜
参考書/マンガ本サイズ
約286×193㎜
教科書(A5)サイズ
約310×220㎜
週刊誌(B5)サイズ
約384×261㎜
4サイズがありました。
すごくわかりやすい品名(マンガ本サイズなど)なので、一度家に帰って採寸してから購入という手間をかけなくても買えました。
ブックカバーは手作りされる方や市販で革物の良いものを購入するイメージがありましたが、私はこの100均の厚手軟質ブックカバーがとても手に馴染んで使いやすいです。
まあ私の場合は大事にしている本ではなく、中古勉強本用ですしね(笑)
しかし大切な本もこのブックカバーで揃えようかなと思うくらい良質なブックカバーです。
このブックカバーをした本を手に取った時に、スッと手に馴染みまったく滑りません。なのでとても本が読みやすくて寝ながら見ていても手や腕に負荷がかかりません(笑)
硬くないのでページもめくりやすいです。
しかもこのブックカバーは一袋に2個入っていて、お得感がめちゃくちゃあります。
やぶれやすいのかな?と思ったけど、まったくそんなことはなく丈夫で、50円で長期間使えるなんてコスパ良すぎだと思いました。
質感もサラッとしていて、指紋も付くことはないので清潔感を保てます。
めちゃくちゃおすすめなのでブックカバーを探している方はぜひお試しください!
おまけ
レジ前に陳列されていた、リアルゴールドスーパーリフレッシュ サワーホワイトミックス味とファンタ ヨーグルトトロピカル味が夏らしくさわやかな味わいで美味しかったです。
コメント